LIXIL不動産ショップ すまラボ > LIXIL不動産ショップ すまラボのスタッフブログ記事一覧 > 桃の節句

桃の節句

≪ 前へ|霞始靆   記事一覧   サッシの日|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき


3月に入りました。
本日はひな祭りです。

ひな祭りは平安時代に中国から伝わったといわれています。
中国ではこの日に水辺で身を清める風習があり、それが平安時代の人形遊びや人形(ひとがた)に自身の厄災などを移す風習と混ざって海や川に人形を流す「流し雛」が始まったとか。
用瀬の流し雛は有名ですよね(見たことはないのですが・・・)
ちなみにひな祭りと呼ばれるようになったのは江戸時代ごろだそうですよ。

女の子がいるご家庭では雛人形は飾りましたか?
地域によっては3月に雛人形を飾らないところもあるようで、なかなか興味深いです。
しかし気になるのが「節句が終わっても片付けていないとお嫁に行くのが遅れる」説。
そんなわけはないと思いつつ、なんとなく気になってしまいます・・・。
まったく根拠はありませんが、しまうときは早めに、晴れた日にしまいましょう(笑)

また、飾るときは雨水の日に飾ると良縁に恵まれる、という説もあるようです。


≪ 前へ|霞始靆   記事一覧   サッシの日|次へ ≫

 おすすめ物件


鳥取市岩倉戸建て

鳥取市岩倉戸建ての画像

価格
930万円
種別
中古一戸建
住所
鳥取県鳥取市岩倉
交通
鳥取駅
徒歩44分

鳥取市立川町6丁目 駐車場

鳥取市立川町6丁目 駐車場の画像

賃料
3,500円
種別
駐車場
住所
鳥取県鳥取市立川町6丁目118
交通
鳥取駅
徒歩38分

鳥取市今町1丁目土地

鳥取市今町1丁目土地の画像

価格
750万円
種別
売地
住所
鳥取県鳥取市今町1丁目354
交通
鳥取駅
徒歩9分

鳥取市布勢 土地

鳥取市布勢 土地の画像

価格
1,252万円
種別
売地
住所
鳥取県鳥取市布勢432-5、433
交通
湖山駅
徒歩22分

トップへ戻る

オンライン相談はこちら

お問い合わせ